こんばんは。Dsukeです。今年も早いもので残すところ1ヶ月をきりましたね。
今年振り返ってみると釣り中心の一年という感じでした。まさか自分がここまで心奪われるとは思ってもいませんでした。
ところで私が今年最初に買ったロッドといえばシーバスロッドです。その頃シーバス釣りにはまっていた後輩くんの勧めでした。
しかし、当時の私にとって釣り竿に2万も出せなかったので、1万円程度で適当なものはないかと探していたところ見つけたのがシマノのソルティーアドバンス シーバス S906MLです。
初心者のシーバス専用入門ロッドとして最適で見た目もかっこよく評価も高かったということで購入しました。
早速海へ釣りに出かけるも海でシーバスを釣るのは難しいという現実を知り、無駄な一本だったと後悔してました。初心者の私にはメバルを釣っていたほうが楽しいということで、メバル用のロッドを購入してしばらくはメバル釣りばかりをしていました。
しかし、このシーバスロッドが小物から大物まで幅広く使える汎用性の高いロッドで、今年一番出番が多かったロッドかもしれません。
シーバスロッドの出番が増えてきたのは夏、7月頃からです。シーバスを釣る為ではなく、堤防からキスを釣るのに最適でした。キスは重めのオモリで遠投し、海底を引いてくる釣り方です。堤防からのちょい投げキス釣りであればメバル用のライトタックルで行けるような気がしますが、私のホームは手前に少々根があるようで、ライトタックルで根がかりするとロッドが柔らかすぎてほぼ外せなくなってしまいます。
そこで役に立ったのがシーバスロッド!
・20グラムのオモリでもフルキャストで遠投できることで、手前の根が点在するところを越えることができる。
・根がかりしてもキスの仕掛けであれば、強引に引っ張れば仕掛けの針だけが切れるだけで、リーダーからもってかれることはほぼない。
キスの仕掛けはスナップで簡単に新しいものに替えれるのでストレスなくキス釣りを楽しめました。今年の夏はキスの投げ竿として大変活躍してくれましたし、秋には名古屋の街中を流れる庄内川で本命のシーバスを何匹も釣り上げることができました。
初心者用のシーバス専用入門ロッドですが、値段がリーズナブルなので、扱いに気を遣わず思いっきり使い倒せるお気に入りの一本となりました。
これから海釣りを始めようと考えている人で、まず何を買っていいかわからないという人は、とりあえずシーバスロッドを一本持っておくと色んな釣りに使えるのでお勧めですよ^^